既に歯科医院をオープンしている方、これから歯科医院を開業しようと思っている方、ホームページはただ公開しただけでは集患効果が得られません。必ず更新して、ホームページを運用しましょう。
患者さんにとって必要な情報が得られないホームページでは、有益なページとは言えないからです。
しかし、日々の診療が忙しい中で、いつ何を更新したらいいのか、歯科医院のホームページとしてふさわしい更新内容がわからない方もいらっしゃるかと思います。
今回は、歯科医院のホームページにおいて、どのような内容で更新すればいいのか、具体的な運用方法についてご紹介します。
診療日変更のお知らせを毎月更新して運用
歯科医院のホームページを無理なく更新したい方は、「診療日変更」のお知らせを毎月更新しましょう。
学会や改装など医院側の都合で診療日や診療時間に変更がある場合は、なるべく早く患者さんに伝えられるように更新してください。
お正月やゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始など大型のお休みの場合、1ヶ月前ぐらいまでには更新しておくと、患者さんの混乱を避けられます。
特に変更がない場合は、「今月は診療日に変更はありません。予定通り診療いたします。」と掲載するだけでOKです。
歯科情報のコラムを書く
ホームページの手軽な更新方法として、コラム(ブログ)を書くことが挙げられます。
コラムは1,000文字以上の詳しい記事を書いても効果的ですし、難しい場合は500文字程度の簡単な記事でも構いません。
院長やスタッフのプライベートなことを紹介する記事も良いかと思いますが、せっかく歯科医院のコラムなので、「患者さんが知りたいと思うような、歯の治療や口腔衛生に関する記事」を書くと効果的です。
【こんな記事が患者さんに喜ばれます】
- 歯医者が考えるむし歯の予防法
- おすすめのデンタルグッズ
- 小児歯科の豆知識
- 最新の歯科情報、など
患者さんに喜ばれる記事を更新し続けることで、ホームページの内容がより充実し、検索エンジンにおいて上位表示させることも狙えます。歯科の専門家として、有益な記事を提供していきましょう。
注意:コラムを執筆する際は正確な情報を
歯科医師の免許をお持ちの方でも、自分の見解だけで書くのではなく、書こうとしている内容が正しい情報であるか確認を取りながら執筆してください。
ご存じの通り、歯科の技術は日々研究が進められていますし、法律が変わることもあります。
時代にあった「正確」な記事を発表することが大切です。
しかし、調べながら記事を執筆することは大変ですので、初めは少ない文字数で執筆されることをおすすめします。著しく間違った情報を発信してしまうと、ホームページや医院の評価につながりますのでご注意ください。
注意:医療広告ガイドライン
医療系のホームページは「医療広告ガイドライン」に配慮しながら制作する必要があり、それはコラムを執筆する際にも注意しなければならないことです。
例えば、医療広告ガイドラインでは「効果や効能を約束するような記述」を行うことができません。
「必ず○○できる」といった表現のほかに、専門医に関する記述や自由診療に関する記述には一定の注意事項があります。
厚生労働省の「医療広告ガイドラインに関するQ&A」や、医療系のホームページを手掛ける日本ビスカの記事などを参考になさってください。
新規のページをホームページに追加する
患者さんが歯科医院を選ぶ際、「ホームページに掲載されている内容」も重視しています。例えば、ホワイトニングを取り扱っている場合、診療の詳細ページを追加することは有意義な更新です。
【ホワイトニングの詳細ページに求められる内容の例】
- 取り扱っているホワイトニングの内容(オフィスなのかホームなのか両方なのか)
- ホワイトニングのメリットやデメリット
- 治療を受ける際の注意点
- 費用
もし、お持ちのホームページに「診療の詳細ページ」がない場合は、新規のページを追加してホームページを充実させましょう。
更新が難しい場合は外部に委託する
ホームページを更新するノウハウがない場合、忙しくて更新できない場合は、医院のホームページの運用を外部委託してみてはいかがでしょうか。
歯科医院向けのホームページ保守管理サービスを行っている企業に委託すれば、電子メールで毎月の診療日の変更依頼を出すだけで、お知らせを更新してもらえます。
また、新しいページの制作を相談することもできますし、簡単にコラムが書けるシステムの導入についても相談できます。
いくらか費用は掛かりますが、お願いしておけば「新しいページ」を作ってもらえたり、歯科に関する「コラムの記事」を執筆してもらえたりするケースもありますので、歯科医院のホームページ制作と運用に強い会社を探してみましょう。
制作から運用までワンストップで行いたいなら日本ビスカ
歯科医院のホームページの制作、リニューアル制作から、公開したあとの運用まで、ワンストップで依頼したいなら「日本ビスカ株式会社」がおすすめです。
日本ビスカは1980年代から医療関係の資材提供を行い、近年では時代の変化に合わせてホームページ制作や動画制作も行っています。
歯科医院の開業背景や、ホームページ運用について詳しいことが強みです。
すでにホームページをお持ちの方も、これからホームページを制作される方も、新規ページ制作や運用は日本ビスカにご用命ください。
こちらの記事では、サイトの分析方法やSEO対策についてもわかりやすくご紹介しています。
ホームページ保守・運用
ビスカのホームページ保守・運用サポートは、先生からのお悩みに最大限応え、保守料金以内で柔軟に対応しております。SEOやMEO対策に必要なGoogleマイビジネスなどの登録も行っております。まずはご相談ください。