ホームページを持つことは歯科医院のマーケティングにおいて、スタートラインです。しかし、ホームページの技術は年々向上しており、デザインにも流行があります。
せっかくホームページを持っていても、デザインやユーザービリティが「古すぎる」場合、患者さんが歯科医院の運営状況に疑問を抱き、集患において逆効果になることも。
今回は、すでにお持ちのホームページをいつリニューアルするのか、目安についてご紹介します。
歯科のホームページのリニューアルする理由
歯科医院のホームページのリニューアル時期の目安は、3~5年程度です。その理由は、デザインの流行や医院の経営の安定感にあります。
3~5年で世の中の潮流が変わるから
みなさんは3年前のことを「なつかしい」と思いませんか?
3年も経てば、スマートフォンも3世代前の機種になり、新卒で入ってきたスタッフも3年目の頼れるスタッフに成長している頃です。
インターネットの世界も3~5年経てば、流行が変わります。
その時流行っているSNSや、好まれやすいテイストも変わっているかもしれません。
そのため、長くても5年程度経過したら、ホームページのリニューアルについて検討してみてもいい時期になります。
最新の医療に取り組んでいる姿勢を感じられるから
世の中の最新のホームページの見た目は3~5年もあれば変わってきますが、そのままリニューアルせずにいると「新しいことに興味がないのかもしれない」と思われてしまう可能性があります。
歯科の技術は年々向上しており、患者さんの心理として、最新の治療を受けたいという希望もあります。集患の入り口のホームページのデザインが古かった場合、最新を追い求める方への訴求は難しくなります。
そのため、適度なホームページのリニューアルが必要です。
リニューアルのタイミング
- ホームページをオープンしてから5年経過した時
- 事業継承した時
- 院内をリフォームした時
- 新規患者数伸びない時
歯科医院のホームページのリニューアルのタイミングは、時間の経過以外にも、医院にとってなにかの区切りがついたときです。
例えば、開業5周年を迎える時や院長から事業継承した時や院内をキレイにリフォームした時など、ホームページで大きくお知らせしたいことがあるときはリニューアルに適したタイミングといえます。
また、新規の患者数が思うように伸びなくなってきた場合、ホームページの情報が不足していて周辺のライバル医院に患者さんが流れてしまっている可能性もあります。
新しいデザインのホームページは、歯科医院の集患において重要なポジションを占めています。
リニューアル時の制作に関する4つのポイント
- ホームページの見た目を時代に合わせる
- 患者さんにとって便利なシステムを導入する
- 医院からの最新情報を掲載できるようにする
- 情報を充実させる
歯科医院のホームページをリニューアルする場合、見た目や機能、情報の見直しを行うことがポイントです。
ポイント1.WEBデザインには流行がある
WEBデザインにも流行があり、近年ではスマートフォンではスマートフォンに適した見た目に、パソコンで閲覧するならパソコンに適した見た目のデザインになるように設定されていることが普通です。
また、ファッションのように色やフォントにも流行はあります。
リニューアルの際は、古い印象を与えないように、色やフォント、掲載写真を見直しましょう。
ポイント2.便利なWEB予約やLINE予約を取り入れる
最近では、24時間いつでも予約がとれるように、WEB予約がある歯科医院を探す患者さんもいます。
診療時間内に電話予約がとれない方も、都合がつくときに予約がとれるため好評です。また、WEBよりもLINEを使い慣れている方もいますので、LINE予約を用意する歯科医院もあります。
時代に合わせて柔軟に対応できるよう、便利なシステムを取り入れることもリニューアルのポイントです。
ポイント3.簡単に情報を発信できるように環境を整備
ホームページをリニューアルするタイミングで、最新のお知らせを簡単に更新できるようにしましょう。お知らせの更新方法は、ホームページの保守管理を外部に委託するか、自分で更新するかのどちらかです。
リニューアルの際に、簡単に情報を更新できるように、コラムシステムの導入することもおすすめです。
ポイント4.ホームページに追加情報を入れる
インターネットを当たり前のように使用する現代において、患者さんは医院選びの際や通院前にホームページを閲覧して情報収集します。
リニューアルを行うなら、今までのホームページの内容にプラスして、今まで掲載していなかった情報を追加で入れましょう。そのほうが、新規の患者さんにもアピールしやすくなります。
例えば、矯正治療をプッシュしたい場合は、矯正装置の詳細ページや、小児矯正のページと成人矯正に関するページをそれぞれ用意するなど、矯正に関するページを複数ページ増やすということも有効です。
患者さんにお越しいただくようにするには、どのような治療を行っているのか明確にする必要があります。
歯科医院のホームページリニューアルのご提案は日本ビスカにご相談を
「日本ビスカ」は、1980年代から医療業界に携わり、時代に合わせてサービスを見直して今日まで続いている企業です。
歯科医院のホームページリニューアル案件も数多く取り扱っており、どのようなホームページにしたらいいのか担当営業やディレクターがご提案しています。
また、リニューアル後のWEBマーケティングもご相談いただけますので、集患にお困りの方やホームページのデザインを一新したい方は気軽にお問い合わせください。
ホームページ制作サービス
ホームページは、クリニックの資産として育てていくことができるものです。まずホームページを開設することは、インターネットから集患するうえで欠かすことはできません。
ビスカでは、公開までのスケジュールやニーズ、ご予算に合わせて柔軟に対応できるホームページ制作プランを3つご用意しております。